杜仲茶の効果・効能とイチバン美味しい杜仲茶まとめサイト
HOME >
美味しい杜仲茶ガイドブック >
緑の杜仲茶(健康食品の原料屋)
緑の杜仲茶(健康食品の原料屋)
- 商品名:緑の杜仲茶
- 販売会社:健康食品の原料屋
- 容量/価格:40g/1,388円(税込)
クロロフィルをとじ込めた、不思議な緑の杜仲茶
杜仲の葉っぱをそのままの形でクロロフィル(葉緑素)ごと粉にした杜仲茶のパウダーです。
サイトでは長野で無農薬栽培をしている農家さんの写真が掲載されています。お湯を注げばすぐに飲める手軽さも良さそうです。
健康・野草茶センター同様、杜仲茶の微量栄養素まで丸ごと取り込めるのは、杜仲茶の効能を考えればかなりのメリットです。
さらに、緑のままということでカテキンという通常の杜仲茶にはない栄養素まで摂ることができます。
また、173項目にわたる農薬検査済みであったり、生葉を一枚一枚手摘みであったり、自社で製造しているなど、品質管理の意識の高さにも好感が持てます。
ただ、私の場合はこちらも取り寄せなしです。丸ごとの栄養の良さはわかるのですが、やはり粉っぽさが苦手なので、続けられないだろうということが予想できたためです。
粉茶の感じが好きな方には良いのかもしれないなと思いました。
ちなみに、販売価格は、40gで1,388円(税込)。1日52円、1か月あたり1,560円の計算だそうです。
「緑の杜仲茶」みんなの口コミ
- 豆っぽい香ばしさもある。普通のお茶みたいで抵抗なく飲めるので、まずは続けてみようかな。
- これが杜仲茶?というイメージ。飲めます。しばらくしたらコップの底に沈むので、混ぜながら飲んでいます。
- 他の杜仲のお茶よりも便利で健康にもいいイメージがあります。お腹回りが気になるので、期待しています。